« 上高地の鳥 | トップページ | 花と器のハーモニー2025 »

上高地の花

P5290030zumi

ズミ。
満開でした。

コナシとも呼ばれ、
小梨平はこの花が名前の由来に。

満開のこの木も、
キャンプ場エリアにありました。


上高地で撮った花、ニリンソウ以外。
一部抜粋で。


P5310468zumi

ちなみに、
ズミのつぼみはピンク。


P5290017zudayakusyu

ズダヤクシュ


P5290036miyamahatazao

ミヤマハタザオ


P5290040ezomurasaki

エゾムラサキ


P5300099rasyoumonkazura

ラショウモンカズラ


P5300130iwakagami

イワカガミ


P5300166sankayou

サンカヨウ


P5300176honnsyakunage

ホンシャクナゲ


P5300178tsubameomoto

ツバメオモト


P5300188murasakienreisou

ムラサキエンレイソウ


P5300236karafutodaikonsou

カラフトダイコンソウ


P5300239fukkisou

フッキソウ


P5300359amadokoro

アマドコロ


P5300368maizurusou

マイヅルソウ


P5300417kurumabatukubanesou

クルマバツクバネソウ


P5310441yamasyakuyaku

ヤマシャクヤク


P5310450hautiwakaede

ハウチワカエデ


P5310510ashiutennansyou

アシウテンナンショウ


P5310525kamikoutitennansyou

カミコウチテンナンショウ


P5310554tatitubosumire

タチツボスミレ


P5310634benibanaitiyakusou

ベニバナイチヤクソウ


P6010765rengetutuji

レンゲツツジ


P6010790miyamazakura

ミヤマザクラ


P6010892zumi

これもズミ。
田代池にて。


お花の写真を撮りすぎてて、
全部を把握できてません。

とにかく、
この季節はお花の種類が多くて、

まだ葉が茂っていない季節だから、
見やすいし、見つけやすい。


|

« 上高地の鳥 | トップページ | 花と器のハーモニー2025 »

旅行・地域」カテゴリの記事