« 上高地三日目 | トップページ | おかえり! »
毎年6月の第一日曜日に、 上高地のウェストンレリーフの前で、
日本山岳会信濃支部による、 ウェストン祭があります。
ウェストンさんはイギリス人宣教師。
1880年代から3回に渡って、 熊本、神戸、横浜に住んで、
レジャーとしての登山を、 日本人に教えてくれた人です。
今日は、 早朝さんぽで岳沢湿原を歩いて、
雨降ってきちゃったので、 一旦ホテルに戻って、
仕切り直して、もう一度、 ウェストンレリーフまで歩いて、
朝ごはん食べて、 チェックアウトして、
小雨のなか田代湿原まで行って、 ウェストン祭に参加して、
バスでさわんどへ戻って、 風穴の里の道の駅でお昼して、
現実に帰ってきました。
お疲れさまでした。
2025.06.01 23:51 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
坂木 司: ショートケーキ。 (文春文庫)
ウォルター ウェストン, Weston,Walter, 精一, 岡村: 日本アルプス (平凡社ライブラリー)
横山 タカ子: 信州四季暮らし (天然生活の本)
長谷川櫂: 決定版 一億人の俳句入門 (講談社現代新書)
飯田薫子, 寺本あい: 一生役立つ きちんとわかる栄養学
中山 有香里: 疲れた人に夜食を届ける出前店 (コミックエッセイ)
古内一絵: さよならの夜食カフェ マカン・マラン おしまい
古内一絵: きまぐれな夜食カフェ マカン・マラン みたび
古内 一絵: 女王さまの夜食カフェ - マカン・マラン ふたたび
古内一絵: マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ