ニフティさん、 メンテナンスのあとトラブルでした。
データ消えたりしてたけど、 やっと解消したみたい。
長期有料ユーザーなので、 ちゃんとしておくれよ。
2025.02.28 01:13 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
第4回ほぼ日じゃんけん、でした。 またまた参加しました。
今回は、チョキ。 victoryのvでチョキ、です。
スターマンの力も借ります。
続きを読む "第四回ほぼ日じゃんけん"
2024.12.20 21:24 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
第一回、第二回と参加した、 ほぼ日じゃんけん。
第一回は5回戦、 第二回は2回戦で負けたけど、 特別賞をいただきました。
今、第三回やってます。
2回戦が始まったばかりですが、 早々に負けました。
ざんねーん、という記録。
2023.12.08 20:57 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
プリンタを新調した。
今まで使ってたのは、 気がつけば10年経過してた。
吸着なんちゃらの交換が必要らしく、 一万数千円支払うとやってはもらえるみたいだけど、
新品のプリンタは、 一万円でたくさんお釣りがくる価格だった。
プリンタって、こんなに安くなったんだ。
2023.11.01 14:22 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
昨年12月に盛りあがった、 ほぼ日の写真でじゃんけんする企画。
きのう、第二回があったので、 またまた参加してみた。
前回は、ぐーで5回戦まで勝ち進んで、 ぱーに負けたので、
今回は、ぱーで挑戦。
続きを読む "第二回ほぼ日じゃんけん"
2023.03.22 10:06 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
ぐー、です。
この写真をTweetして、
ほぼ日の、 写真でじゃんけん大会に参戦しました。
結果は…
続きを読む "写真でじゃんけん大会"
2022.12.09 23:01 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
そんなこんなで、 Disney+に入りました。
ちゃむさんが、 ミッキーマウスクラブハウスと、 リトルアインシュタインが大好きで、
最近はほぼ無限ループ状態なので。
スカパーの、 ディズニージュニアで見てたけど、
利用料金の見直しをダンナがしてて、
CSは解約して、Disney+のほうがいいね、 ってことになりました。
外出先でも見れるしね。
続きを読む "Disney+"
2022.04.20 17:05 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
Fire TV Stickを買ってみました。
テレビにつないで、 ネット配信サービスが利用できます。
Amazonの配信サービスだけでなく、
YouTubeとか、TVerとか、 wowowオンデマンドとか、 なんでも見れます。
Disney+に新規登録したので、 いっぱいmarvel作品みるぞー。
2022.04.18 18:59 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
半年前にiMacを新調したばかりだけど、 MacBook Airを買いました。
旅先でも仕事ができるぞ。笑。
テキストエディタが動けばこと足りるので、 中古でいいかなー、って物色してたんだけど、
中古に7万、8万出すなら、 新品のほうがいいよね。
なんか、もっと活用したいな。
2022.03.27 13:45 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
きのう届いた、 iMacの設定。
iMacさん同士で、 勝手にやってくれました。
お利口さんね。
2021.10.17 16:36 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
小林 丈広, 高木 博志, 三枝 暁子: 京都の歴史を歩く (岩波新書)
遠藤 周作: 私にとって神とは (光文社文庫)
中村航: これさえ知っておけば、小説は簡単に書けます。 (祥伝社新書)
近藤史恵: ときどき旅に出るカフェ
深谷 かほる: 夜廻り猫 1 今宵もどこかで涙の匂い
児島 青: 本なら売るほど 1 (HARTA COMIX)
岩上力: 岩上力流 京都検定2級 覚え書き
大森 久雄: ヤマケイ文庫 名作で楽しむ上高地
岸本葉子: エッセイの書き方 読んでもらえる文章のコツ (中公文庫)
平山 三男, 東山 魁夷, 川端 康成: 今、ふたたびの京都: 東山魁夷を訪ね、川端康成に触れる旅