フランスからやってきた冷凍食品専門店、 ピカールの冷凍マカロンを買ってみた。
12個入り、1199円。 お安い。
続きを読む "ピカールの冷凍マカロン"
2023.02.02 15:19 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
買い置きしてあった 生クリームの賞味期限が今日までで、
昨日の夜遅くに、 チーズケーキを焼いた。
続きを読む "たまごなし"
2023.01.09 22:28 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
七草です。
お正月もこれで終わりな感じ。 今年も終わったー、って何もしてないけど。
疲れた胃を休め、 無病息災を祈願していただくお粥。
日本人って、 何にでも無病息災を祈るな。
2023.01.07 12:00 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
1月6日は、 主の公現というキリスト教の祝日で、
フランスでは、このお菓子、 ガレット・デ・ロワを食べます。
続きを読む "主の公現のガレット・デ・ロワ"
2023.01.06 22:50 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
鏡開きのころに煮ようと、 買っておいたあずきを、
もう煮てしまった。 まだ三が日だった。
だって、飽きたんですもん。 なんならもう、七草粥も食べたい気分。
あずき、600グラム。
大量すぎたので、 鏡開き用にも冷凍した。
2023.01.03 00:15 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
冬至です。
かぼちゃを食べて、 柚子湯に入る日です。
かぼちゃは、 たねやさんの福南瓜にしました。
冬至の日にだけ販売される、 季節のお菓子。
2022.12.22 15:42 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
シュトレン代わりに、クランベリブリスバー、2回目を焼いた。
今回はピンクのチョコレートを使ってみた。ガーナの期間限定ストロベリー。
ベリー感が増していい感じ。
2022.12.20 11:32 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
ホールの写真を撮る前に、 ダンナが切って食べてた。。。
りんごを入れたチーズケーキ。
昨年もやったけど、 コンスターチの量で生地がかための仕上がりで、
少し前にバスクの生地でもやったけど、 りんごの水が出ちゃってイマイチだった。
今回のは、ちょうどよかったので、 レシピを残しておく。
続きを読む "りんごチーズケーキ"
2022.12.14 14:30 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
アドベントも半分過ぎたというのに、 今シーズンはシュトレンを焼いてない。
なぜなら、 これを買って食べようと思っていたから。
マールブランシュの、 モンブラン・シュトーレン。
続きを読む "モンブラン・シュトーレン"
2022.12.10 15:54 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
いちごが並びはじめたので、 週末のおやつは、いちごのケーキでした。
と言っても、 スーパーのシフォンケーキに、 いちごとクリームを盛り盛りにしただけ。
充分、満たされた。
2022.11.27 16:03 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
山田 詠美: 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち (幻冬舎文庫)
片柳 弘史: 何を信じて生きるのか
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)