ニュース

米国軍事介入

Img_7633

"NOW IS THE TIME FOR PEACE!"

平和とは。


|

沖縄梅雨明け

Img_4281_20250608194001

2年前の今日の沖縄。

いいお天気だったけど、
梅雨の最中でした。


沖縄が今日、梅雨明け。

平年より13日早く、
統計開始以降、最も早いとか。


続きを読む "沖縄梅雨明け"

|

琵琶湖疏水が国宝に

Photo_20250517213202

琵琶湖疏水、
大津側の琵琶湖第1疏水。

琵琶湖疏水の諸施設が、
国宝と重要文化財になるとか。

これ、京都検定に出るな。


続きを読む "琵琶湖疏水が国宝に"

|

お米

Img_6098

お米の販売価格が、
18週ぶりに下落したそうだ。

下落したっていっても、
4000円台。

一年前の2倍以上。


続きを読む "お米"

|

Papa Francisco

Img_5209

Vatican News

At 9:45 AM on Easter Monday, Cardinal Kevin Farrell, Camerlengo of the Apostolic Chamber, spoke these words at the Casa Santa Marta:


続きを読む "Papa Francisco"

|

東北新幹線 連結外れ

Img_8611

これは昨年10月に撮った、
やまびことつばさの連結なんですが、

仕組みは同じかと。


昨日、再び、
東北新幹線の連結が外れるトラブルが発生。

福島へ出張だったダンナが、

連結の外れた車両の、
次発の新幹線に乗ってて、

東京駅を出発できずに帰ってきました。

お疲れー。


|

関東地方平野部でも雪

Img_3224

昨夜の雪、
我が家地方はこのくらいでした。

このあと雨になって、
今朝は何も残っていませんでした。


|

アメリカの行方

3_20250121140101

朝おきたら、
トランプ大統領が爆誕していた。

次々とやってくる速報。

パリ協定離脱、
WHO脱退、
議会襲撃事件関連1500人への恩赦、

まだまだ続く。

言葉と行動の大きな人には、
常に不安感が伴う。

それでも、
澱んだ世界が流れ出すかもしれない、って、

期待を持ってしまう。
劇薬だとわかっていても。


|

保護責任者遺棄致死のニュースから

Img_9960

昨日のニュースから。

母親による障害児に対しての、
保護責任者遺棄致死。


続きを読む "保護責任者遺棄致死のニュースから"

|

悪人か悪役か

Img_9805

権利や暴言で、
立場を退いた悪人が、

ふたたび支持されて、
公の場に返り咲くケースが相次いだ。

どこかの大統領とか、
どこかの県知事とか。

社会不安を煽る。


続きを読む "悪人か悪役か"

|

より以前の記事一覧