ハリウッドのストライキで、 来日プレミアが中止になっちゃったけど、
作品は上映してます。
デッドレコニングは、 潜水艦の推測航法で、AIで、
これが自我を持って暴走しちゃう物語。
AI、怖いな。
続きを読む "【映画】ミッションインポッシブル デッドレコニング PART ONE"
2023.08.02 17:16 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
やっとみてきました。 初日にみたかった。
前宣伝、いっさいなし。 タイトルとこのポスターだけ。
ちなみにこの鳥、 アオサギさんでした。
続きを読む "【映画】君たちはどう生きるか"
2023.07.20 14:57 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
昨日、 自分の誕生日だったんですけどね、
今日は、 ハリソン・フォードの誕生日なんですよ。
81歳。 すごいなぁ。
続きを読む "【映画】インディ・ジョーンズと運命のダイヤル"
2023.07.13 19:46 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
少し前に、 原作エッセイを読んだドラマ。
本放送は日曜日の夜だけど、 今夜、2話目の再放送があります。
NHK BSプレミアムです。
まだ見てない人は間に合います。 ぜひ。
続きを読む "「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」のドラマがすごい"
2023.05.24 10:26 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
そういえば、前作の、 Guardians of the Galaxy Vol. 2 は、
映画館で見てないんです。 マーベルほぼほぼ見てるのに。
理由は、 公開が2017年5月だったから。
次の手術どうなるんだ?的な、 それどころじゃない時だった。
そんな時だからこそ、 見に行っておけばよかったのにね。
考える余裕がなかったなー。
続きを読む "【映画】ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3"
2023.05.08 22:44 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
エア・ジョーダン。
確かに人気だったけど、 日本での人気は異常だった。
でも、 マイケル・ジョーダンは、 めちゃめちゃかっこよかった。
大スターと、 大ヒットシューズの、
誕生前夜、みたいな物語。
続きを読む "【映画】AIR エア"
2023.04.12 20:29 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
これ、記念にもらったんだー。 いいでしょ。
昨夜、最終回だった日テレのドラマ、 リバーサルオーケストラ。
観客のエキストラとして、
高階フィルの演奏シーンと、 審査結果発表シーンの撮影に参加しました。
続きを読む "リバーサルオーケストラ"
2023.03.16 14:00 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
ママが言う。 「すべての出来事には意味があるのよ」
出会いも、 別れも、
いいことだけでなく、 悪いこともすべて。
続きを読む "【映画】フェイブルマンズ"
2023.03.08 19:42 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
公開初日。 混んでなかった。
映画館へ足を運ぶことは減ったけれど、 マーベルは、とりあえず見ていこう。
続きを読む "【映画】アントマン&ワスプ クアントマニア"
2023.02.17 19:48 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
ハリウッドのプロデューサー、 ハーヴェイ・ワインスタインの性暴力事件。
本当にひどい事件だったので、 彼の顔、忘れられない。
そんな事件告発の内幕を見てきた。
続きを読む "【映画】SHE SAID その名を暴け"
2023.01.25 19:29 映画・テレビ | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
周作, 遠藤: 女の一生〈2部〉サチ子の場合 (新潮文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(26) (アフタヌーンコミックス)
小崎 登明: 長崎オラショの旅 (聖母文庫)
周作, 遠藤: 女の一生〈1部〉キクの場合 (新潮文庫)
遠藤 周作: 切支丹の里 (中公文庫)
新潮文庫: 文豪ナビ 遠藤周作 (新潮文庫)
山脇りこ: 50歳からのごきげんひとり旅 (よんたび文庫)
田中 孝幸: 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
遠藤 周作, 芸術新潮編集部: 遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 (とんぼの本)
岸田奈美: もうあかんわ日記 (コルク)