鎌倉芸術館です。
例年は12月の矢野さんが、 今年はこの時期に。
2年連続で行けるなんて、 うれしいわー。
続きを読む "矢野顕子リサイタルin鎌倉2023"
2023.11.13 22:29 音楽 | 固定リンク Tweet
三連休初日の、 こもれびのホールA。
東京国際フォーラムで、 いい音楽の時間を。
続きを読む "ボストン・ポップス ジョン・ウィリアムズ・トリビュート"
2023.10.08 00:43 音楽 | 固定リンク Tweet
きのうは、 みなとみらいホールへ。
ヨコハマ・ネクストコンサートを 聴きに行ってみた。
続きを読む "ヨコハマ・ネクストコンサート"
2023.09.17 13:01 音楽 | 固定リンク Tweet
昨夜はこちらへ。 タイトル長いな。
昨年に引き続き、先行とか一般とか、 チケットの抽選に外れ続け、
そんなラッキーは続かないし、 今年は無理かな、って思ってたら、
どうにか2Daysの1日目の立見が取れました。 立見よ。席なしよ。
続きを読む "THE ALFEE 2023 Summer Genesis of New World 風の時代★夏"
2023.07.30 10:41 音楽 | 固定リンク Tweet
山下公園のアナベルごし、 ツアートラック。
今夜は、
「THE ALFEE 2023 Spring Genesis of New World 風の時代」
でした。
続きを読む "THE ALFEE 2023 Spring Genesis of New World 風の時代"
2023.06.14 23:47 音楽 | 固定リンク Tweet
ショスタコーヴィチの交響曲第7番、 レニングラードを聞いてきた。
神奈川フィルの定期演奏会。
聴きたいなー、と思いつつ、 ギリギリまで悩んでて、当日すべり込み。
続きを読む "レニングラード"
2023.04.15 20:28 音楽 | 固定リンク Tweet
昨夜は、 象の鼻テラスにて、
伊澤一葉さんのピアノを聴いてきた。
続きを読む "伊澤一葉 はちみつスクエアツアー 象の鼻テラス"
2023.03.28 10:00 音楽 | 固定リンク Tweet
ミューザ川崎へ。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の 川崎公演を聴いてきました。
角野くん人気で、即完売だったらしい。 4階だったけど、チケットよく取れたな。
続きを読む "神奈川フィルフューチャーコンサート川崎公演"
2023.03.21 20:30 音楽 | 固定リンク Tweet
今夜は、みなとみらいホールへ。
角野隼斗さんのコンサートツアー、 Reimagineを聴いてきました。
ああ、いい時間だった。
続きを読む "角野隼斗コンサートツアー2023 Reimagine"
2023.01.27 23:46 音楽 | 固定リンク Tweet
今年のまとめ、音楽編。
映画がフェイクなら、 ライブはリアル。
これも、 ダンナが休職したからできたこと、 っていうのが、なんだかもぅ、誰の人生よ。
チケット取ってあって、 行けなかったのもあったけど、
最近は、人気ライブの多くが抽選なので、 応募してみたら、運がまわってきました。
続きを読む "2022年にみたライブ"
2022.12.30 15:05 音楽 | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
町田そのこ: 52ヘルツのクジラたち【特典付き】 (中公文庫)
佐藤 さとる, 村上 勉: 新イラスト版 コロボックル物語1 だれも知らない小さな国 (児童文学創作シリーズ)
花村萬月: たった独りのための小説教室 (集英社文芸単行本)
片桐はいり: わたしのマトカ
幡野 広志, ヨシタケ シンスケ: うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 (一般書)
酒井しょうこ, 渡部信光: 酒井しょうこと辿る 聖母マリアに出会う旅――フランス 3人の聖女を訪ねて
川崎 晴一郎: いまだに全然意味がわかっていない個人事業主・フリーランスですが、インボイスって結局どうすればいいのか教えてください!
地球の歩き方編集室: 地球の歩き方 Plat01 パリ (地球の歩き方Plat)
てらい まき: コミックエッセイ きょうも京都で京づくし (地球の歩き方BOOKS)
グレゴリ青山: 深ぼり京都さんぽ