冬の準備。
電気代がかかり、 さらに温まるのが遅いオイルヒーター。
でも、このあたたかさが好き。
なので、 2台目を導入することにした。
続きを読む "デロンギ兄弟"
2021.11.18 15:02 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
キャンドルのあかりが、 穏やかな時間をくれる季節になってきました。
iittala Valkea キャンドルホルダーをお買い上げ。
この色、クランベリーだけ、 他のシリーズでもなぜか高くて、
ずっと迷いつつ底値を探ってました。 地道だ。
続きを読む "iittala Valkea"
2021.09.23 11:42 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
リモコン新旧。
Blu-rayとハードディスクの レコーダーが壊れました。
月曜日の夜、 ドラマの録画中に突然。
再起動しようとがんばってるけど、 やっぱりダメー、みたいな症状。
続きを読む "レコーダー買い替え"
2021.06.24 14:18 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
玄関ドアのクリスマスリース。
むかし買ったIKEAのグリーンリースに、 ダイソーで買ったベリー類の飾りを付けました。
ちょっと美味しそう。
2020.12.01 14:29 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
我が家の暖炉。
ただし、 暖かくない。
続きを読む "あこがれの暖炉"
2020.11.09 14:06 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
我が家は築19年。 あちこち老朽化が進むばかり。
今回はキッチンの水道栓が水漏れ。
寿命は10〜15年らしく、 あきらめて交換することに。
ホームセンターの リフォーム部門に注文したら、 工事が立て込んでるので2週間待ちと言われ。
それでも他を探すにもあてもなく、 待つ覚悟で発注したところ、
空きが出たのか、 すぐにやってもらえました。
新しいって気持ちいいねー。
2020.09.20 18:35 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
リビングで使ってる、 MUJIの体にフィットするソファに、
ニトリのビーズソファの、 Nクールのカバーをかけてみた。
ひやっとしていい感触。
なりゆきで、 小さいサイズも買い足したので、
並べるとお昼寝ベッドのできあがり。
2020.07.15 18:17 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
洗濯乾燥機は、 家を建てたときから、
冷蔵庫は、 結婚したときから、
長いお付き合いでした。
今日までお疲れさまでした。 長い間ありがとう。
続きを読む "洗濯乾燥機と冷蔵庫"
2019.11.10 20:32 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
ひんやりいい気持ちのおふとん。 軽くてふわふわ。
ニトリのNクールを買ってみました。 触るとひんやりする肌ふとん。
続きを読む "ひんやりふとん"
2019.06.16 08:13 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
朝から豪雨。 台風みたいな風も。
すごかった。 陳腐な表現だけど、ものすごかった。
で、問題発生。
続きを読む "豪雨で雨漏り"
2019.05.21 19:44 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
白川書院: 新版 祇園祭のひみつ (月刊京都うんちくシリーズ)
杉浦 さやか: お散歩ブック (角川文庫)
糸井重里, 松本大洋: ボールのようなことば。 (ほぼ日文庫)
辛 永清: 安閑園の食卓 私の台南物語 (集英社文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(22) (アフタヌーンコミックス)
小林千穂: 山女子必携 失敗しない山登り 山ガール先輩が登ってツカんだコツ71
ウー・ウェン: シンプルな一皿を究める 丁寧はかんたん