玄関ドアのクリスマスリース。
むかし買ったIKEAのグリーンリースに、 ダイソーで買ったベリー類の飾りを付けました。
ちょっと美味しそう。
2020.12.01 14:29 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
我が家の暖炉。
ただし、 暖かくない。
続きを読む "あこがれの暖炉"
2020.11.09 14:06 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
我が家は築19年。 あちこち老朽化が進むばかり。
今回はキッチンの水道栓が水漏れ。
寿命は10〜15年らしく、 あきらめて交換することに。
ホームセンターの リフォーム部門に注文したら、 工事が立て込んでるので2週間待ちと言われ。
それでも他を探すにもあてもなく、 待つ覚悟で発注したところ、
空きが出たのか、 すぐにやってもらえました。
新しいって気持ちいいねー。
2020.09.20 18:35 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
リビングで使ってる、 MUJIの体にフィットするソファに、
ニトリのビーズソファの、 Nクールのカバーをかけてみた。
ひやっとしていい感触。
なりゆきで、 小さいサイズも買い足したので、
並べるとお昼寝ベッドのできあがり。
2020.07.15 18:17 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
洗濯乾燥機は、 家を建てたときから、
冷蔵庫は、 結婚したときから、
長いお付き合いでした。
今日までお疲れさまでした。 長い間ありがとう。
続きを読む "洗濯乾燥機と冷蔵庫"
2019.11.10 20:32 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
ひんやりいい気持ちのおふとん。 軽くてふわふわ。
ニトリのNクールを買ってみました。 触るとひんやりする肌ふとん。
続きを読む "ひんやりふとん"
2019.06.16 08:13 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
朝から豪雨。 台風みたいな風も。
すごかった。 陳腐な表現だけど、ものすごかった。
で、問題発生。
続きを読む "豪雨で雨漏り"
2019.05.21 19:44 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
無印の名品、 体にフィットするソファを買ってみた。
大きなビーズクッションで、 座ったり、寄りかかったり、 使い方次第で形を変える。
続きを読む "体にフィットするソファ"
2019.03.24 11:25 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
覚え書き。 給湯器の交換工事でした。
エコキュートになりました。
前のはもう18年。 寿命をとっくに過ぎてる。
最近、 浴槽内に給湯口から水漏れしたり、 蛇口から設定より高温のお湯が出たりしてて。
特にキッチンの蛇口で、 急に熱湯が出てきて火傷した。危険。
安心してお湯が使えるって、ステキねー。
2018.12.05 16:24 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
もみの木の切り枝で、 リースを作ってみました。
やっぱり本物はいい香り。
そもそも、クリスマスツリーを、 イケアの生もみの木にしようか迷って、
でも販売開始日が通院の日と重なって、 一旦あきらめて、
でもやっぱり、生の木を飾りたいなー、 っていろいろ考えてたら、
Instagramで生木のリースを見かけた。 これだ!
続きを読む "もみの木リース"
2018.11.26 15:30 住まい・インテリア | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
弘史, 片柳: やさしさの贈り物: 日々に寄り添う言葉366
糸井重里, 小堀鷗一郎: いつか来る死
MARO(上馬キリスト教会ツイッター部): 人生に悩んだから「聖書」に相談してみた
下村隆一, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の彗星 (講談社文庫)
深谷かほる: 夜廻り猫(7)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル 病理医岸京一郎の所見(19) (アフタヌーンコミックス)
若林 正恭: 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 (文春文庫)
トーベ・ヤンソン, 冨原 眞弓: 小さなトロールと大きな洪水 (講談社文庫)
冨原 眞弓, 芸術新潮編集部: ムーミンを生んだ芸術家 トーヴェ・ヤンソン
燃え殻: 相談の森 (ネコノス)