美容院、やっと行けた…
顔まわりがびっちり白髪で、 すぐに伸びて、老婆のようになる。
スタイリストさんと相談して、
白髪ぼかしのハイライトとして、 ちょっとブリーチして、
インナーカラー、 イヤリングカラーを試してみた。
もっと弾けてもよかったな。
2022.03.29 23:00 心と体 | 固定リンク Tweet
きのうワクチンの帰りに、 ラナンキュラスを買った。
お花は和むよねー。
さて、ワクチン3回目の翌日。
そこそこ寝れて、朝も普通で、 熱はなく、倦怠感はいつも程度。
今週はコロナ絡みで、ちゃむさんが在宅。 ダンナは会社へ行ったので、ワンオペ介護。
続きを読む "ワクチン3回目の翌日"
2022.03.07 19:06 心と体 | 固定リンク Tweet
新型コロナのワクチン、 追加接種の3回目を打ってきました。
2回目が8月1日だったので、 7ヶ月経過してます。
1、2、3回ともにファイザー。
会場はここの近くのクリニック。 中華街のすみっこ、スタジアムすぐそこ。
続きを読む "ワクチン3回目"
2022.03.06 17:00 心と体 | 固定リンク Tweet
年に一度、 元勤務先へ行く日。
って言っても仕事関係でなく、 健康診断で。
従業員の家族として、 会社の門をくぐるのも、
もう23年目だった。 光陰矢のごとし。
続きを読む "健康診断"
2021.11.06 17:34 心と体 | 固定リンク Tweet
久しぶりに外を歩いてパンを買いに行ったら、 あちこちで百日紅が見頃だった。
夏空に映える花。
新型コロナウイルス対策のワクチン接種。 2回目打ってから70時間経ちました。
きのう、48時間でtweetしたけど、 腕の痛みはほぼ消えて、 発熱なし。
ここから何かは、もう起こらなそう。
続きを読む "ワクチン2回目から70時間経った"
2021.08.04 10:33 心と体 | 固定リンク Tweet
新型コロナウイルスのワクチン。 2回目の接種から26時間経ちました。
打った腕の筋肉の痛みがあるけど、 ピークは過ぎた感じ。
熱は出てません。 微熱もなし。
普通にちゃむさんを通所に送って、 買い物してきました。
ふつうだったー。
続きを読む "ワクチン2回目の翌日"
2021.08.02 12:52 心と体 | 固定リンク Tweet
今日もワクチン。 自分の2回目。
これで、 今できる最大限のことはできた。
続きを読む "ワクチン2回目"
2021.08.01 14:21 心と体 | 固定リンク Tweet
新型コロナウイルスワクチン接種、 1回目に行ってきた。
打ってから3時間ちょっと経ったけど、 今のところ特に変わりなし。
打ったところが、 ちょっと痛くなってきたかなー、くらい。
インフルエンザと変わらない。
まぁ、日常的に、 だるさ、気持ち悪さ、 頭痛、めまい、耳鳴りで、 体もあちこち痛いのが当たり前なので。
副反応で具合悪くなっても、 気が付かない可能性があるけど。
続きを読む "ワクチン1回目"
2021.07.11 14:36 心と体 | 固定リンク Tweet
きのう届いてきた。 ダンナのぶんと自分のぶん。
ん? 40歳代の発送は、 来週の予定だったような?
いちおうまだ40代なんですが。 お誕生日きてないんですが。
続きを読む "ワクチン接種券"
2021.07.02 11:12 心と体 | 固定リンク Tweet
雨ですね。
雨のなかてくてく歩いて、 鍼灸マッサージに行ってきた。
鍼は3回目。
前回の2倍の時間のコースにして、 全身しっかりほぐしてもらった。
生き返ったー。
続きを読む "体メンテナンス"
2021.06.19 15:51 心と体 | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
柏井 壽: 鴨川食堂ごちそう (小学館文庫 か 38-11)
与那原 恵: わたぶんぶん わたしの「料理沖縄物語」 (講談社文庫)
和田 誠/平野 レミ, a, 平野 レミ: 旅の絵日記 (中公文庫, わ25-4)
白川書院: 新版 祇園祭のひみつ (月刊京都うんちくシリーズ)
杉浦 さやか: お散歩ブック (角川文庫)
糸井重里, 松本大洋: ボールのようなことば。 (ほぼ日文庫)
辛 永清: 安閑園の食卓 私の台南物語 (集英社文庫)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(22) (アフタヌーンコミックス)
小林千穂: 山女子必携 失敗しない山登り 山ガール先輩が登ってツカんだコツ71
ウー・ウェン: シンプルな一皿を究める 丁寧はかんたん