節分ですね。
年の数だけ豆を食べる、っていうけれど、 そんなに食べられないわ〜
っていうのは、定番のごあいさつ。
続きを読む "節分"
2023.02.03 20:39 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
それぞれ別のほうを向いていても、 ちゃんと同じ方向へ泳いでいく、
ホシハジロのつがい。
続きを読む "ホシハジロのつがい"
2023.01.21 17:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
花を撮ったとき、 花言葉を調べることがある。
お正月の定番の花、 水仙の花言葉は、自惚れ、だそうだ。
って、 調べたところで、
ん?これ、 前にも調べたな、って思った。
続きを読む "調べること"
2023.01.13 12:50 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ARABIAの24hTuokioのレッドを、 衝動買いした。
なんでか、っていうと、 サントリーの成人式のCMで、
息子がママに、 24hTuokioのマグをプレゼントしてたから。
ちぇっ、 自分で買ったるわ、って。
って、何と戦ってるんだ。
2023.01.11 19:21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
夏には夏の、 冬には冬の渡り鳥がいる。
ずっと群れでいるのは、 さぞかし窮屈なことだろう。
続きを読む "波間の渡り鳥"
2023.01.09 13:48 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
本殿の前。
三連休の初日、 毎年恒例の明治神宮へ。
続きを読む "初詣"
2023.01.08 00:05 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
三が日が終わって、 今日から通常モードのかたも多いとか。
ちゃむさんは今日までお休みで、 明日から通所。
続きを読む "一見やさしい拷問"
2023.01.04 12:49 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
お正月のお花セットを 生協の個配の年末予約で買った。
すっかり忘れていたんだけど、 啓翁桜入りのセットを選んでたみたいで。
つぼみかたいし、枝物だし、 咲くかなー、と心配してたら、
お正月にあわせて、 満開になった。
とってもきれい。
続きを読む "啓翁桜"
2023.01.03 17:38 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
これから5年。
ずっと使ってきた、ほぼ日手帳。
お高いし、 日常に書き残す価値がないし、
今年は通常版はやめたんだけど、 結局、5年手帳だけ買いました。
どうせ書くなら、 同じのがいいかな、って思い直して。
続きを読む "5年手帳"
2023.01.02 15:57 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
大晦日は、 寝たのが午前2時くらいだったのに、
がんばって早起きして教会へ。 7時半からのミサに出た。
元旦は、 神の母マリアの祭日で、世界平和の日。
続きを読む "元旦の風景"
2023.01.02 00:14 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
山田 詠美: 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち (幻冬舎文庫)
片柳 弘史: 何を信じて生きるのか
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)