今年のまとめ、旅行編。
行った先は、
・桜の京都 ・清泉寮 ・大阪〜和歌山〜伊勢 ・祇園祭の京都 ・広島〜五山送り火の京都 ・田貫湖 ・今井浜 ・時代祭の京都 ・志賀高原 ・晩秋の京都 ・大阪〜和歌山〜浜松
続きを読む "2022年の旅"
2022.12.28 11:53 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
32階からの夜景。 ガラスが曇ってフィルター代わりになったよ。
浜松です。 熊野那智の帰りは、浜松で一泊。
続きを読む "浜松から帰路"
2022.12.18 21:53 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
那智の滝。初めて行った。
今日は紀伊田辺から、熊野那智大社へ。
雨ですが・・・
続きを読む "那智御瀧へ"
2022.12.17 23:08 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
パンダのひらき。 ゆいちゃんです。
大阪から移動して、 和歌山の白浜へ。
アドベンチャーワールドで、 パンダ詣を。
続きを読む "白浜へ"
2022.12.16 23:41 旅行・地域, パンダパンダパンダ | 固定リンク Tweet
ホテルの部屋から。 きれいねー。
49階です。 高いわ。
大阪に来ています。
続きを読む "大阪へ"
2022.12.15 23:04 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
旅のふりかえり。
今回の京都二泊三日は、 烏丸御池のエースホテル京都に泊まりました。
2020年6月オープン。
アメリカ・シアトル発のライフスタイルホテル、 アジア初進出だそうです。
続きを読む "エースホテル京都"
2022.12.07 15:46 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
紅葉のピークは終わってるとはいえ、 あちこちできれいな木は残っていて、
これもその一本。 随心院の裏手、文塚の近くから見た紅葉。
はぁー、きれいだった。
続きを読む "醍醐あたり"
2022.12.06 22:49 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
神護寺の入り口に貼ってあった。 JR東海の今年の秋のポスターは、神護寺。
今日は、三尾へ。
高雄山神護寺、槙尾山西明寺、栂尾山高山寺。 これらの総称を三尾というそうだ。
山間で、紅葉は早いから、 もう見頃は終わってるんだけど、
行ったことない場所へは行ってみたくなる。
続きを読む "三尾へ"
2022.12.05 22:08 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
北野天満宮、 御土居の紅葉ライトアップ。
きれいだったー。 見ごろだけど、公開は今夜で終わり。
もう秋は終わりなのか。
今年、5回目の京都に来てます。
続きを読む "晩秋京都"
2022.12.05 00:00 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんお泊まり中につき、 ダンナと山に登ってきた。
陣馬山と高尾山。
ダンナは縦走したので、 その間に車で陣馬山から高尾山へ移動。
続きを読む "陣馬山・高尾山"
2022.11.02 20:46 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
山田 詠美: 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち (幻冬舎文庫)
片柳 弘史: 何を信じて生きるのか
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(24) (アフタヌーンコミックス)
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(23) (アフタヌーンコミックス)
デイヴィッド ブルックス, 夏目 大: あなたの人生の意味(上) (ハヤカワ文庫NF)
原田ひ香: 三千円の使いかた (中公文庫)
山室静, トーベ・ヤンソン: 新装版 ムーミン谷の冬 (講談社文庫)
上間陽子: 海をあげる
落合 陽一: 忘れる読書 (PHP新書)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ, 西村醇子: ハウルの動く城 1 魔法使いハウルと火の悪魔 (徳間文庫)