いまさらながら、 主治医の経歴をあれこれ調べたら、
ものすごかった。
おまけに同い年っぽい。
勉強して、勉強して、 研究して、実践して、 また研究して、実践して、論文書いて、
たくさんの乳がん患者を救ってる。
続きを読む "ちょっと愚痴るよ"
2016.03.26 06:27 愚痴, 乳がんのこと | 固定リンク Tweet
クリスマスまで、あと10日。 今年も残すところ、あと半月となりました。
昨年は、調子にのって、 クリスマス前に2回も旅行へ行って、
大晦日には風邪をひいて寝込んでたんだった。
元旦は、よせばいいのに無理して実家へ行って、 おまけにそのあとダンナまで風邪ひいて、散々だったのね。
風邪を引いても引かなくても、 年末年始って、なんとなく憂鬱で、
毎年、来年こそは別の過ごし方をするんだ! って思うんだけど、
続きを読む "あと半月"
2014.12.15 19:41 愚痴 | 固定リンク Tweet
今日の夕刊より。
また、3月11日がやってきました。
こうやって、この日だけ、 思い出したように取り上げるのはどうよ?
・・・って批判の声も聞こえてきてますが、
それでもいいと思います。
この日は、墓標だからね。
昨年は2668人だった行方不明者の数が、 今年は2633人になってました。
区切りをつけたご家族もいたかと思いますが。
地震災害について考える日であっていいと思うけど、 その前に、
15,884人のご命日です。
まずは、祈りのうちに。
続きを読む "あれから3年"
2014.03.11 19:40 ニュース, 愚痴 | 固定リンク Tweet
写真は大さん橋からの空。
これから書くこととは、 まったく関係ない風景なんですけどね、
愚痴だから、さわやかな前ふりしておこうと思って。
さて、 今日は、ちゃむさんの神経外来でした。
3か月に1度、てんかんの薬をもらいに行くんです。
続きを読む "未来が見えて困っちゃう話"
2011.11.07 20:26 愚痴 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
小林 丈広, 高木 博志, 三枝 暁子: 京都の歴史を歩く (岩波新書)
遠藤 周作: 私にとって神とは (光文社文庫)
中村航: これさえ知っておけば、小説は簡単に書けます。 (祥伝社新書)
近藤史恵: ときどき旅に出るカフェ
深谷 かほる: 夜廻り猫 1 今宵もどこかで涙の匂い
児島 青: 本なら売るほど 1 (HARTA COMIX)
岩上力: 岩上力流 京都検定2級 覚え書き
大森 久雄: ヤマケイ文庫 名作で楽しむ上高地
岸本葉子: エッセイの書き方 読んでもらえる文章のコツ (中公文庫)
平山 三男, 東山 魁夷, 川端 康成: 今、ふたたびの京都: 東山魁夷を訪ね、川端康成に触れる旅