昨日は恒例の神宮の杜さんぽ。 明治神宮へ初詣してきました。
なんでわざわざ、 明治神宮まで行くかというと、
30年前に、 結婚式を明治記念館でやったからです。
続きを読む "車いすで初詣"
2025.01.12 12:26 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんの新車、 本日受け取りでした。
思い返せば、 申請したのが2月。 採寸までたどりついたのが6月。
すでに12月末です。 相変わらず長い道のりで。
続きを読む "車いすできあがり"
2024.12.23 22:08 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
昨日のニュースから。
母親による障害児に対しての、 保護責任者遺棄致死。
続きを読む "保護責任者遺棄致死のニュースから"
2024.11.24 13:57 ニュース, 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
おかえりー!
ちゃむさん、 通所先のバスハイクでした。
コロナ禍を越えて、 久しぶりの実施でした。
続きを読む "バスハイク"
2024.11.22 20:59 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんの車いす、 やっと仮合わせにたどりつきました。
ちゃむさんセレクトの、 グリーンのフレームがきれいな色!
なかなかいい感じですが、 側わんがあるので、
もう少し、 背張あたりの調整が必要みたいです。
完成は、年内にどうにか…
2024.11.12 12:06 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
上高地といえば、 河童橋と岳沢と穂高連峰のこの風景。
ちゃむさん、 本当に行ったんだねぇ。
車いすで上高地。 情報をまとめておきます。
続きを読む "車いすで上高地"
2024.11.02 19:05 旅行・地域, 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
恒例の中区の福祉イベント、 ポレポレまつりでした。
本牧いずみ公園にて。
ちゃむさんと行ってきました。
続きを読む "ポレポレまつり"
2024.10.26 19:15 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ちゃむさんは、12年間、 市立の特別支援学校に通っていた。
なんとなく通わせてると、 その場に精一杯で見えないんだけど、
人生の本番は、卒業後にある。
続きを読む "やるべきだったこと"
2024.09.08 19:52 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
2週間前に完成チェックをして、 お直ししてもらってた新しいコルセット。
PTの時に、 出来上がりを受け取ってきました。
続きを読む "コルセット完成"
2024.07.25 12:53 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
ちゃむさん、 3泊4日の短期入所からご帰宅です。
今回も元気にお過ごしだったようです。 ニコニコで帰ってきました。
おかげで、パパとママとばあばは、 上高地を満喫できました。
ありがとね。
2024.07.04 19:34 障害者福祉 | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
平山 三男, 東山 魁夷, 川端 康成: 今、ふたたびの京都: 東山魁夷を訪ね、川端康成に触れる旅
川端康成: 古都(新潮文庫)
岸田 奈美: 国道沿いで、だいじょうぶ100回
彬子女王: 日本美のこころ (小学館文庫)
彬子女王: 赤と青のガウン オックスフォード留学記 (PHP文庫)
中村 環, パウロ・コエーリョ: アルケミスト 夢を旅した少年
谷川俊太郎, 徳永進: 詩と死をむすぶもの 詩人と医師の往復書簡 (朝日文庫)
荒木 健太郎: 読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(29) (アフタヌーンコミックス)
南場智子: 不格好経営 (日本経済新聞出版)