昨日の夕方の大さん橋。
春の大量客船入港が始まって、
昨日の横浜港は、 大型客船4隻が入港していました。
ハンマーヘッドに、パシフィックワールド、 大さん橋に、飛鳥Ⅱとダイヤモンドプリンセス、 大黒埠頭に、セレブリティミレニアム。
パシフィックワールドは、 13時に出港して見られず。
飛鳥Ⅱは16時出港で、 ちょうど出かけた帰りにベイブリッジのうえから、 セレブリティミレニアムと一緒にみれました。
残りのダイヤモンドプリンセスを見に、 大さん橋へ。
続きを読む "雨の大さん橋と春の客船入港"
2025.03.16 14:40 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
本日、 横浜駅東口のベイクォーター4階に、
IKEAがオープンしました。
ひと足先に、 昨日プレオープンに行ってきました。
250名ご招待で、 たまたま予約できたので。
続きを読む "IKEA横浜ベイクォーターオープン"
2025.03.14 13:53 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
土日に入港していた客船、 ノルウェージャン・スピリット。
日曜日の夕方、 お見送りイベントに参加してきました。
続きを読む "ノルウェージャン・スピリットお見送り"
2025.03.10 10:03 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
根岸森林公園、 梅が見ごろです。
続きを読む "森林公園・梅"
2025.02.25 00:27 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
中華獅子舞の獅子ちゃんって、 動きが本当にかわいい。
いっぱいパクパクしてもらった。
春節のランタンは、 スタンプラリーであちこち見たけれど、
今年はまだ獅子舞を見てなかった。
ちょうど石川町駅前であったので、 見に行ってきました。
続きを読む "春節祈願獅子舞"
2025.02.23 21:27 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
大さん橋から、今夜の花火。 寒かった〜
コロナ禍に始まった、 通年の5分間花火。
4月から名前が変わるとか。
続きを読む "花火の名前"
2025.02.23 00:38 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
先月、 ハンマーヘッドに初入港してた、
中国のクルーズ船、 ジャオ・シャン・イ・ドゥン。
大さん橋にもやってきました。
飛鳥Ⅱより、ちょっと小さいかな。 全室バルコニー付きとか。いいなー。
2025.02.19 14:00 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
大さん橋に久しぶりに初入港の客船が。
クリスタルクルーズの、 クリスタル・シンフォニー。
続きを読む "クリスタル・シンフォニー"
2025.02.14 15:11 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
画像が悪いですが、 撮れる状況でなかったんです。
春節デジタルスタンプラリー、 動くランタンがひとつありまして。
こうやって車に乗っかってて、 車にスタンプのQRコードがついてるの。
今日は午前中に元町あたりを走るって、 情報をゲットしたので、待ってました。
が、動いてる車のQRコード読み込むって、 至難の業。
2回逃げられ、 3回目にやっとスタンプ取れました。ふぅ。
いったい何と戦ってるんだ?
続きを読む "動くランタンとコンプリート"
2025.02.11 23:10 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
イセザキモールの入り口。 大きな龍の門になってます。
春節のランタンめぐり、 昼間ばかりしてたので、夜も。
夜はさらに美しい。
続きを読む "ランタンめぐりの夜さんぽ"
2025.02.09 13:21 ヨコハマ | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
小林 丈広, 高木 博志, 三枝 暁子: 京都の歴史を歩く (岩波新書)
遠藤 周作: 私にとって神とは (光文社文庫)
中村航: これさえ知っておけば、小説は簡単に書けます。 (祥伝社新書)
近藤史恵: ときどき旅に出るカフェ
深谷 かほる: 夜廻り猫 1 今宵もどこかで涙の匂い
児島 青: 本なら売るほど 1 (HARTA COMIX)
岩上力: 岩上力流 京都検定2級 覚え書き
大森 久雄: ヤマケイ文庫 名作で楽しむ上高地
岸本葉子: エッセイの書き方 読んでもらえる文章のコツ (中公文庫)
平山 三男, 東山 魁夷, 川端 康成: 今、ふたたびの京都: 東山魁夷を訪ね、川端康成に触れる旅