OM-D

Img_2935

連休最終日は朝から雨。

今朝まで降り続いて、
大雨警報になったりして、

ちゃむさんの通所のお迎えが来る頃に、
ピタッとやみました。

ミラクル!


続きを読む "雨"

|

25600

P4190029

ひっどいざらざら。


きのう、
クイーンエリザベスちゃんを見に、
カメラ持って大黒埠頭まで行ったわけですが、

きのうアップしたのは、
iPhoneで撮った写真ばかりでした。

なぜなら、

ISOが25600になってて、
ぜーんぶ白っぽくざらざらだったから。

びっくり。

なんで25600になってたんだろ。
まったく記憶がない。

謎。
大丈夫か、じぶん。


|

玉縄桜

Img_0094

玉縄桜原木。

数年前に台風で倒れたことがあって、
復活していてよかった。

大船フラワーセンターへ、
早咲きの玉縄桜を見に行ってきました。


続きを読む "玉縄桜"

|

コゲラ

9e907e38147c408ca9804548aa951ceb

そういえば上野で、
東園のパンダ舎の前の大きな木に、

コゲラさんがいたんですよ。


続きを読む "コゲラ"

|

晩秋の蓮池

02c322cb475c454cb6695f1e1c85fbdf

この前の京都で撮ったなかの、
いちばん好きな写真。

観修寺の蓮池。

これ、白黒ではないの。
ひかりの加減が最高にきれいだった。


|

マユミ

Img_4935

ピントが枝。

こんな季節にピンクの花?
って思って近寄ってみたら、マユミの実でした。

陣馬山の頂上にありました。

マユミは、真弓。
弓を作るのに使われる木だそうです。


続きを読む "マユミ"

|

流木

20220930-173619

夕暮れの薄桃色の浜で、
存在感のある流木に出会った。

どこから来たのか、
どこへ行くのか。


続きを読む "流木"

|

京都の蓮

2ceed405e765470aaef4241579eec764

きれいだったなー。


続きを読む "京都の蓮"

|

鶴岡八幡宮・七夕祭

734416cde5d64260b1fcd03d74cebd6d

午後から晴れたので、

鎌倉、鶴岡八幡宮の七夕祭へ。


続きを読む "鶴岡八幡宮・七夕祭"

|

夕焼け

01d057ce9e1249d1a9163f218a7a824f

こんなに焼けたのを見たのは、
久しぶりだよね。

きれいだったー。


続きを読む "夕焼け"

|

より以前の記事一覧