冬鳥のゆりかもめ。
夏には頭が黒くなるんだって。 見てみたいなぁ。
続きを読む "ゆりかもめ"
2025.01.16 20:15 OM-D | 固定リンク Tweet
紅葉の京都ふりかえり。
京都の紅葉って、 色が濃いよね。
濃いっていうか、力強い。
寺社ごとに、 まとめようかとも思ってたけど、
あまりに写真を撮りすぎて、 わけわからんので、
このまとめでおわります。
続きを読む "紅葉の京都まとめ"
2024.12.10 17:19 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
数日前の西の空。 左下の明るい星が金星。
紫金山・アトラス彗星が、 右上に見える、はずだったんだけど。
すでに見えるチャンスは最終局面。
お天気悪くなってるし、 見えずに終わりそう。
もっと真剣に、 どこかに写真撮りに行けばよかった。
2024.10.23 19:52 OM-D | 固定リンク Tweet
いい色だった。
続きを読む "きのうの夕焼け"
2024.10.17 11:06 OM-D | 固定リンク Tweet
秋のお月見、今夜は十三夜。 栗名月の欠けた月を愛でる夜。
十五夜と十三夜の両方を見ないのは、 片見月といって、縁起が悪いらしい。
お月見にまで縁起を担ぐ。
2024.10.15 20:10 OM-D | 固定リンク Tweet
今夜、 満月だった。
月、見ました?
続きを読む "満月"
2024.08.21 00:29 OM-D | 固定リンク Tweet
5月の満月。 フラワームーン。
風に薄雲が流れてて、 もやもやしたお月さまが見えた。
続きを読む "フラワームーン"
2024.05.23 21:51 OM-D | 固定リンク Tweet
今回の上高地旅。
そりゃ上高地だから、 山に囲まれ素晴らしい景色。
お天気よかったので、 北アルプスの景色を堪能しました。
続きを読む "上高地の山"
2024.05.18 15:37 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
ニリンソウは、 これ以上ない、ってくらい愛でましたが。
今回の上高地旅。 ほかにもたくさん花ざかりでした。
続きを読む "上高地の花"
2024.05.17 16:57 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
田代池。 カモがいますよ。
コマドリ以外にも、 たくさん鳥、虫、サルをみました。
続きを読む "上高地の動物"
2024.05.16 22:31 旅行・地域, OM-D | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
平山 三男, 東山 魁夷, 川端 康成: 今、ふたたびの京都: 東山魁夷を訪ね、川端康成に触れる旅
川端康成: 古都(新潮文庫)
岸田 奈美: 国道沿いで、だいじょうぶ100回
彬子女王: 日本美のこころ (小学館文庫)
彬子女王: 赤と青のガウン オックスフォード留学記 (PHP文庫)
中村 環, パウロ・コエーリョ: アルケミスト 夢を旅した少年
谷川俊太郎, 徳永進: 詩と死をむすぶもの 詩人と医師の往復書簡 (朝日文庫)
荒木 健太郎: 読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし
恵三朗, 草水敏: フラジャイル(29) (アフタヌーンコミックス)
南場智子: 不格好経営 (日本経済新聞出版)