一重の芍薬。 もうお花屋さんに並んでました。
芍薬って、 例年5月くらいのイメージ。
一重だから? 種類によるとか?
続きを読む "芍薬"
2021.04.06 12:23 OM-D | 固定リンク Tweet
桜って、 きれいだし、
春がやってきた象徴で、 嬉しい気分になるけれど、
どこかざわざわしてて、 落ち着かない。
追い立てられてるような。 急かされてるような。
散ってしまえば、 残念な気持ちとともに、
ホッとするんだろうか。
2021.03.20 11:48 OM-D | 固定リンク Tweet
蝶々みたい。
ミツバツツジ。だよね?
早くない? ふつうは4月じゃない?
続きを読む "ミツバツツジ"
2021.03.16 12:10 OM-D | 固定リンク Tweet
アジサイ系っぽい初夏の花なので、 とっても季節はずれだなぁと思いつつ、
切り花としては冬から出まわるそうで。
サービス品のところにあったので、 買ってみた。
続きを読む "ビバーナム・スノーボール"
2021.03.13 10:06 OM-D | 固定リンク Tweet
この前のラナンキュラスと、 セットでサービス品になってたスターチス。
めずらしいアプリコットカラー。
続きを読む "スターチスアプリコット"
2021.02.27 10:59 OM-D | 固定リンク Tweet
お花屋さんのサービス品コーナーで、 いい赤のラナンキュラスを見つけたので、
買い占めました。
続きを読む "ラナンキュラス"
2021.02.23 13:13 OM-D | 固定リンク Tweet
つぼみがいっぱいついてた 花かんざしを2株、
植えたのは先々週だったかな。
続きを読む "冬の妖精"
2021.02.05 09:24 OM-D | 固定リンク Tweet
写真を撮るために、 チューリップを買いました。
続きを読む "チューリップ"
2021.01.28 13:49 OM-D | 固定リンク Tweet
木の芽はちゃんと膨らんで、 春の準備をしています。
未来を信じてるんだね。
2021.01.20 07:19 OM-D | 固定リンク Tweet
本牧山頂公園に、 蝋梅があったのを思い出して、
カメラ持ってさんぽ。
続きを読む "蝋梅"
2021.01.19 17:12 OM-D | 固定リンク Tweet
OM-D PEN E-P1 ことのは アロマテラピー グルメ・クッキング ゲーム スポーツ ニュース パソコン・インターネット パンダパンダパンダ ファッション・アクセサリ ペット ヨコハマ 上手に生きるコツ 乳がんのこと 仕事 住まい・インテリア 学問・資格 心と体 愚痴 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 祈り 経済・政治・国際 育児 趣味 障害者福祉 音楽 願いごと
土井 善晴: くらしのための料理学 NHK出版 学びのきほん
谷川 俊太郎: 茨木のり子詩集 (岩波文庫)
今井 むつみ: 英語独習法 (岩波新書)
藤𠮷 豊, 小川 真理子: 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
安野モヨコ: 監督不行届 (FEEL COMICS)
市原 真: ヤンデル先生の ようこそ! 病理医の日常へ
松田奈緒子: 重版出来!(16) (ビッグコミックス)
ヤマモトヨウコ: 柴ばあと豆柴太(3) (現代ビジネスコミックス)
クロドヴェオ・タシナリ: 殉教者シドッティ―新井白石と江戸キリシタン屋敷
ステファニー・ランド, 村井理子: メイドの手帖 最低賃金でトイレを掃除し「書くこと」で自らを救ったシングルマザーの物語