中央アルプス千畳敷へ行ってきました
3連休。
いいお天気に誘われて、連休初日に旅行を計画。
勢いで、翌日から1泊で、
紅葉深まる中央アルプスへ行ってきました。
行き先は、ロープーウェイでのぼる、
中央アルプス千畳敷カール。
ロープーウェイ乗り場までは、
マイカーは入れないので、
車いすでバス初乗車です。
バスにリフトはなし。
3人がかりで持ち上げます。
座席2つをたたんで、ベルトなどで
車いすを固定しました。
乗り心地はどうですか?
バスに揺られて40分で、しらび平に到着。
ロープーウェイに乗るには、なんと1時間半待ちです。
ゴロゴロする場所もないし、ちょっと飽きちゃいましたが、
がんばりました。
ここもすでに標高が高いので、
風が強くて、ちょっと寒いけど、
いい景色です。
ロープーウェイに乗って到着した千畳敷。
寒い~!!
そして、すばらしい景色!
ちゃむもニコニコです。
ほらほら、こんなに白いんですよ。
雨氷と雪とで、凍ってます。
上手に座ってますね~
実は、下でパパがおさえてます^^;
姫木平に泊まって、
翌日は、蓼科をドライブ。
ここは1歳のお誕生日以来だね。
今度は、蓼科のロープーウェイに乗りました。
またまた高いところで、いい気持ち。
そして最後は、清里へ。
富士山、よく見えてます。
お天気に恵まれ、
気持ちのよい秋の行楽になりました。
« はじめての運動会 | トップページ | 遠足びより »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨お花見(2012.04.23)
- 富士山ぐるり(2012.04.30)
- 福島スキー!(2012.03.05)
- 奥志賀へ行ってきました(2012.02.20)
- 箱根へ行ってきました(2011.12.17)
« はじめての運動会 | トップページ | 遠足びより »
コメント