座位保持イスが変身!
年少さんのときに作った、家用の座位保持イス。
成長と座位能力の向上にあわせて、
サイズアップ&シンプルに変身しました!
こちら↓最初のかたち。
そして今回、こんな感じになりました。
最初につくったときは、超低緊張で体がふにゃふにゃ。
まだぜんぜん座れなかったので、
イス全体が全身を包み込むようにサポートしてたのですが、
もうひとりで座れるので、背面も座面もまっすぐで、
サポートは最小限になりました。
テーブルをバンバン叩くので(-_-;)
クッションを入れてもらいました。
☆工夫したところ その2
足台をバンバン蹴るので(-_-;)
クッションを入れて、カバーを二重にして、
さらに厚い素材で強化してもらいました。
今回、何より実感したのは、
ちゃむの身体機能が確実に向上している!! ということ。
最初にイスをつくったときには、想像していなかったほど、
床に座ってあそんだり、おしゃべりしたりしてます。
すごいぞ! ちゃむぽん♪
« くすぐったいよ~ | トップページ | 7歳になりました »
「育児」カテゴリの記事
- 清里へ行ってきました(2011.12.30)
- 新しい装具ができあがりました(2008.04.24)
- 文化祭(2007.11.23)
- 8歳になりました(2007.10.31)
- 運動会!(2007.10.02)
コメント