福祉車両にします!
我が家の愛車、
そして、ちゃむの足はエルグランド。
来年1月に車検です。
で、段差解消機もつけたし、ちゃむは重いし、
買い替えすることにしました。
つぎは、福祉車両にします。
候補はセレナ。
いままでも日産だから、という安易な選択です。
エルグランドと比べると、あれこれ安っぽい・・・と不満はありますが、
ここはグッと我慢です。
なによりも、機能優先です。
福祉機器展などで、なんども見てるのですが、
お世話になってるディーラーさんに試乗車をお願いしました。
まずは、リフトタイプ。
車いすは3列目に乗ります。
グランドフリッチャーだと、上昇させるときに、
天井にあたっちゃうことが判明。
少しリクライニングさせれば入りますが。
リフト本体も、後ろに下げるとかなり場所が必要。
家で乗せるときに、車を前に出さないと無理ですね。
ということで、これは却下です。
で、ここでもうスロープをお試しせずに、
契約しちゃいました。
だって、納車まで3ヶ月ぐらいかかるって言うんですもん。
エルちゃんの車検に間に合いません。
そして今日、すでに契約済みですが、
確認のためスロープタイプの試乗もさせてもらいました。
すっごい長く見えますが、
リフトよりも場所をとりません。
これなら、車を動かさずに段差解消機の前に出せそうです。
車いすは2列目に乗ります。
グランドフリッチャーでも、天井まで余裕がありました。
運転席に近いので、運転席から、ちゃむに手が届くのもうれしいです。
急いでくださいねっ♪ とお願いしてきましたが、
急がせます!! と言ってくださいましたが、
早くても、年明けになりそうです。
福祉リフォームがおわり、
福祉車両になり、
これで万全??
我が家の福祉政策も、ひと段落になりそうです。
« 7歳になりました | トップページ | サッカー観戦! »
「育児」カテゴリの記事
- 清里へ行ってきました(2011.12.30)
- 新しい装具ができあがりました(2008.04.24)
- 文化祭(2007.11.23)
- 8歳になりました(2007.10.31)
- 運動会!(2007.10.02)
羨ましいなぁ~~~♪
投稿: けいけい | 2006年11月10日 (金) 19時42分
3年前にエルグランドに買いかえたときは、
福祉車両なんて、まだまだ先のことだと思ってたんです。
でもいま考えたら、
ちゃむはあのときすでに、体重が20kgぐらいあったので、
スロープ車にしてもよかったんですよねー。
投稿: ママ | 2006年11月11日 (土) 20時00分
羨ましいなぁ…
ついこの前、トヨタの福祉車輌の展示場に行ってきた
ばっかりです。
今年エスティマくんが車検を受けたばっかなので
まだまだ先の話ですが、
「ノアは狭くて姉さん達が乗れないのでNG!
やっぱアルファードでしょ!!」
…ってどこにそんなお金が・・・
で、帰ってきたところでした。
投稿: だいすけはは | 2006年11月14日 (火) 12時18分
トヨタのほうが、
福祉車両のラインナップが豊富なんだよね。
確かにアルファードは魅力的だわ♪
セレナも、福祉車両になっちゃうと、
ほんとにセレナ??って値段になっちゃうの。
結局、エルグランド買えるぢゃん・・・って見積りです。
まぁ、楽をお金で買ってるんだけどね・・・
投稿: ママ | 2006年11月14日 (火) 18時41分
はじめまして。愛車素敵ですね。
投稿: みゆきちゃん | 2006年11月18日 (土) 16時47分
みゆきちゃんさん、はじめまして!
ちゃむのブログを見つけてくださって、
ありがとうございます(^^)
新しい車がきたら、
おでかけがますます楽しくなりそうです。
投稿: ママ | 2006年11月18日 (土) 21時06分