岡本太郎美術館
川崎市の生田緑地にある、
岡本太郎美術館へ行ってきました。
カーナビに案内されるまま、
専修大学横の、西口駐車場へ車を入れたのですが、
車イスで美術館へ行くには、長くて急な坂道でした。
階段の道を通ると、近いようですが・・・
車イスキッズは、東口駐車場へ停めましょう!
ちなみに、駐車料金は障害者手帳の提示で無料になります。
美術館は斜面に建っています。
車イス用のエレベーターがあって、
駐車場から公園内を歩いてくると、そこが地下一階。
一階が美術館&カフェの入り口、
二階が「母の塔」のある庭になっています。
まずは、美術館に併設された、TAROカフェでランチ。
ちゃむは、オムハヤシライスをもりもり食べました。
美術館の入館料は、小学生無料です。
障害者手帳の提示でも、無料になります。
太郎さんと記念撮影。
外には、オブジェ「母の塔」が。
これが、ほんとに大きい!
青い空に、のびのび~っと、
気持ち良さそうなオブジェでした。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨お花見(2012.04.23)
- 富士山ぐるり(2012.04.30)
- 福島スキー!(2012.03.05)
- 奥志賀へ行ってきました(2012.02.20)
- 箱根へ行ってきました(2011.12.17)
コメント