« 岡本太郎美術館 | トップページ | ちゃむスキー »

2007年1月 8日 (月)

逗子海岸さんぽ

冬休みも、今日でおしまい。
朝からいいお天気だったので、
朝デニして、逗子海岸をおさんぽしてきました。

20070108001

すぐ足元まで、波がきたら、
ちゃむは身をかがめて、いっしょうけんめい触ってました。
水遊びをするには、かなり寒いよ~

20070108002

富士山も江ノ島も、きれいに見えてました。


« 岡本太郎美術館 | トップページ | ちゃむスキー »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ちゃむ君とっても、とっても可愛らしいですね。
私の愛する息子も先月12/22急性脳症になりました。
1歳3ヶ月でした。
なんで・・なんで・・どうしてこんな・・・
と恐ろしい病気を呪います。
医師からは、重度の障害が残るとの宣告。脳波からてんかんの
発作も確認さらました。
でも、昨日首に入っていた点滴も抜け、今日は一ヶ月ぶりのお風呂。
ベビーチェアーでのお座り、病院のプレイルームデビューも
果たしました。
ひとつずつ、ちょっとずつ出来ることを増やしてあげたいと思っています。
ちゃむくんのがんばりと成長が何より励みになりました。
突然のコメントお許しください。
また、私も横浜在住で、写真にでてくる場所が身近かで親近感も
わいてしまいました。

勇輝ママさん、はじめまして!
ちゃむのブログを見つけてくださって、
ありがとうございました。

病気になって1ヶ月。
ママがいちばんタイヘンな時ですね。
回復させなくちゃ!と、気持ちばかりが焦ってしまいますが、
きっと戻ってきますから、がんばりましょうね!

横浜にお住まいなんですね。お近くかしら?
何かお手伝いできることがあるかもしれません。
情報が必要であれば、いつでもDMくださいね。

心強い返信大変励みになりました。
今日勇輝は、みんながビックリするほど大きな声で泣いたんです。
本人は「い・や・だぁ~~!!」の叫びだったのかもしれませんが
私にはとても、とても愛おしい天使の声でした。
私も泣いてしまいました。
勇輝は病気になる前、上手にアンヨが出来るようになって
行きたいところに自由に行けるし、ご飯もオッパイもおいしい、
お友達だって出来たし。。
楽しい毎日だったんです。
勇輝だってこのままじゃ嫌なはずなんです。
私だって、もう一度キラキラした笑顔を見たい。もう一度
「ママっ」って言ってほしいもの・・
弱気になっていたら病気の思うツボ。私たちがんばります。
でも、やっぱり先の見えない不安や絶望感に襲われ
動けなくなってしまうことが多々あるんです。

私のすまいは横浜市南区。最寄駅は京急井土ヶ谷かJR保土ヶ谷駅
になります。

勇輝ママさん、
携帯メルアド、控えて非公開にしました。

南区なんですね!
うちは中区です。お近くですね。
南区は、ちゃむが訓練で通っている療育センターがあります。
病院は、こども医療センターでしょうか?

勇輝くん、泣いちゃったということは、
自己表現の第一歩ですね!
そういえば、ちゃむも最初のころ、
びっくりするぐらい、泣いていたことがありました。
さまざまな変化に、
きっと、不安だったんだろうなぁ、と思います。

いっぱい抱きしめてあげてくださいね(^^)

病院は浦舟町の市大センター病院です。うちから車で15分くらいです。
勇輝そこで生まれたんですよ。
(こども医療センターも、うちから近くにあります)
毎日12時からの面会時間をフライングして11時から20時まで・・
こんな生活も1ヶ月が過ぎました。
人生最悪絶望の1ヶ月でした。
脳低体温療法といわれて、なんだかわからなくて、
誰も「お母さん大丈夫だよ」って言ってくれなくて。。

こちらの事ばかりごめんなさい
ちゃむくん南区の療育センターに通っているのですね!
なんだか身近かに感じてしまいます。

医師はとくに、
なかなか、大丈夫だよ、って言えないそうです。
医師は、大丈夫であってほしい、とおもっても、
最悪のことを伝えなくちゃいけない、
ツライ立場でもあるんですね。

ちゃむのときは、
看護師さんたちにたくさん助けられました。

勇輝ママさんのまわりにも、
きっと助けてくれる人がいますよ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逗子海岸さんぽ:

« 岡本太郎美術館 | トップページ | ちゃむスキー »

フォト

こちらも思い出の海?

  • Pic001
    1年ぶりのディズニーシー いいお天気でたくさん楽しめました

思い出の海2001

  • 20010602_09
    病気になる数日前の息子。由比ガ浜で遊んでいるところ。この後、急性脳症で、全身麻痺に。このときは、まさか、今のような未来が待っているなんて、思いもしなかった。2001年6月撮影。お天気悪いなぁ。

思い出の海2004

  • 20040731_7
    伊豆白浜へ。3年8ヶ月ぶりの旅行。台風10号の影響であいにくのお天気だったけれど、海とプールでちょっとリゾート気分。

思い出の海2005

  • Dsc00373
    今井浜東急リゾートホテルに2泊してきました。またまた台風接近中・・・

思い出の海2006

  • 08032
    今年も今井浜へ。 いいお天気でした~♪

思い出の海2007

  • 200708013
    今年も今井浜へ。3年連続です。

思い出の海2008

  • 019
    夏の終わりに、今井浜へ1泊。

思い出の海2009

  • Dsc08513
    夏はやっぱり今井浜東急リゾート。すっかり定番のすごしかたになりました。

思い出の海2010

  • 0012
    2回、行きました。7月は、目が腫れてて、大雨がふって、あんまり遊べなかったので、9月初めにリベンジ。

思い出の海2011

  • I002
    初めての沖縄!そしていつもの今井浜。たっぷり海で遊んだ夏でした。

ーリンクー

無料ブログはココログ