自活参観
ここは、学校の自立活動室。
今日は、自立活動の参観日&面談でした。
ちなみに今日のTシャツは、
ほぼ日ストアのユラールのTシャツです。
ちゃむのは、ブルーブルースカイ・ブルー、
パパは、ミッドナイト・ブルー、ママは、ヴィンテージ・ブルーを持ってます。
家族で、おそろいです。
さて、
自立活動は、訓練のようなもの。
それぞれの子どもの状態にあわせて、
PTのような活動をします。
ちゃむたちは、毎日1時間目が自立活動。
週1回は自立活動室で、自立活動専門の先生と、
ほかの日は教室で、クラスの先生と、自立活動をします。
くわしくは、学校のホームページに紹介がありました。
こちらをどうぞ♪
ちゃむが2年生になって新たに取り組んでいるのが、
リフトン三輪車という、リハビリ用の三輪車。
まだ、ひとこぎぐらいしかできませんが、
がんばって練習してます。
スイスイ走れるようになったらいいな~♪
それにしても、
ほんとカラダがしっかりしてきました。
足裏感覚を取り戻して、
しっかり体重がかけられるようになるのが目標です。
夢、でもなさそうな雰囲気です。
ちゃむぽん、すごい!
6月5日という日は、
ちゃむにとって、大きな日。
いい日じゃないんだけど、忘れられない日。
その日に、こんなしっかりしたちゃむを確認できて、
よかったなぁ。
« 羽田空港 | トップページ | TDSへ行ってきました♪ »
「育児」カテゴリの記事
- 清里へ行ってきました(2011.12.30)
- 新しい装具ができあがりました(2008.04.24)
- 文化祭(2007.11.23)
- 8歳になりました(2007.10.31)
- 運動会!(2007.10.02)
コメント