文化祭
秋の一大イベント、文化祭!
ちゃむたち、2年生の発表は「ふきのとう」。
なかなか雪解けしなくて、
ふきのとうが芽を出せないよぅ、というお話です。
ちゃむの役はふきのとう。
雪が重くて出られない~、のシーン。
春風がふいて、
やっと雪のしたから顔を出したふきのとうくん。
療育センターでお世話になった先生ご夫妻も、
babyといっしょに見に来てくれました。
ありがとうございました♪
教室の前には、
学年活動でつくった粘土の展示がありました。
粘土をぺったんぺったんしてるところの写真も掲示してあって、
ちゃむの手は高速ぺったんでぶれてました^^;
ほかにも、グループ活動の作品も展示されてました。
液体粘土で、芸術が爆発してました。
毎年、本物の大工さんたちが来て、
木工体験もさせてくれるんですよ。
パパといっしょに、トントンしてます。
例年、2日間の開催だったのが、
今年は1日になっちゃって、ちょっと残念でした。
クラブ発表とか、ブランスバンドが来たりとか、
もっといろいろあったのになぁ。
« もうクリスマス?? | トップページ | 秋のおさんぽ »
「育児」カテゴリの記事
- 清里へ行ってきました(2011.12.30)
- 新しい装具ができあがりました(2008.04.24)
- 文化祭(2007.11.23)
- 8歳になりました(2007.10.31)
- 運動会!(2007.10.02)
コメント