« 再びスキーへ行ってきました! | トップページ | 滑り納めしてきました »

2008年3月13日 (木)

またまたスキーへ行ってきました!

001

先週末、
今シーズン、3回目のスキーへ行ってきました。
今回は、白馬コルチナ国際です。

うしろのメルヘンチックな建物、
ホテルグリーンプラザ白馬に泊まります。

002

ここは、ホテル正面のゲレンデがとっても広くてなだらか。
パパがちゃむを押しながら、けっこう登れます。

004

ほら、こんなところまで登っちゃいました。

005

登ったら、滑ります。
なだらかなので、ゆっくり滑れていいかんじ。

006

ちょっと登ったところに、こんな雪原があって、
車イスから降りて遊んじゃいました。

007

雪はちょっとカタイけど、
いい気持ちです。

008

翌日もこんなにいいお天気。
北アルプスの山々が!!

009

この青空、ちゃむブルーと命名しました。
ほら、ちゃむの笑顔にぴったりでしょ?

010

雪原にごろーんと寝転ぶと、
とってもいい気持ち。

雪山だけど、春の気配も感じます。

011

帰り道も、こんなにいい景色が続きます。
山好きなパパママにはたまりません・・・


というわけで、ちゃむは初めての白馬でした。

グリーンプラザ、軽井沢とか箱根とか、あちこちにありますが、
初めての利用でした。

ふつうのファミリーだったら、
きっと満足できるホテルなんじゃないかと思います。

でも、
ちょっと車イスキッズのファミリーには ・・・な点が。

ゲレンデは白馬コルチナで、
ホテルがタングラムだったらいいのにぃ。
 
 
 
というわけで、
ホテルは来週末のホテルグランデコに期待。

お電話をいただいたりしてて、
なかなか対応がいい感じなので。

プールもあるし、ゴンドラもあるし、
コースのお料理も予約しちゃいましたし♪

« 再びスキーへ行ってきました! | トップページ | 滑り納めしてきました »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ねこさんは、東北道→磐越道と高速を走っていくのかしら?時間があったら、49号線沿いに降りて、猪苗代湖の白鳥を見て帰ってね!
湖畔近くは、ちょっとさびれていますが、白鳥さんはにぎやかだと思いま~す♪(今年はのぞきに行ってないんだけど)
http://www.tif.ne.jp/jpn/ati/SearchColumnDetail_a-1-g-16-c-58.pst

ねこさんいらっしゃるの22日からなんだね。こっちも結構暖かくなってきてるから、ゲレンデの雪に期待しないほうがいいかも?

猪苗代情報、ありがとうございます!
白鳥、見てみたいです~♪帰りに寄れるかな。
やっぱりそちらも暖かいんですねー。
春スキーのつもりで、行きますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまたスキーへ行ってきました!:

« 再びスキーへ行ってきました! | トップページ | 滑り納めしてきました »

フォト

こちらも思い出の海?

  • Pic001
    1年ぶりのディズニーシー いいお天気でたくさん楽しめました

思い出の海2001

  • 20010602_09
    病気になる数日前の息子。由比ガ浜で遊んでいるところ。この後、急性脳症で、全身麻痺に。このときは、まさか、今のような未来が待っているなんて、思いもしなかった。2001年6月撮影。お天気悪いなぁ。

思い出の海2004

  • 20040731_7
    伊豆白浜へ。3年8ヶ月ぶりの旅行。台風10号の影響であいにくのお天気だったけれど、海とプールでちょっとリゾート気分。

思い出の海2005

  • Dsc00373
    今井浜東急リゾートホテルに2泊してきました。またまた台風接近中・・・

思い出の海2006

  • 08032
    今年も今井浜へ。 いいお天気でした~♪

思い出の海2007

  • 200708013
    今年も今井浜へ。3年連続です。

思い出の海2008

  • 019
    夏の終わりに、今井浜へ1泊。

思い出の海2009

  • Dsc08513
    夏はやっぱり今井浜東急リゾート。すっかり定番のすごしかたになりました。

思い出の海2010

  • 0012
    2回、行きました。7月は、目が腫れてて、大雨がふって、あんまり遊べなかったので、9月初めにリベンジ。

思い出の海2011

  • I002
    初めての沖縄!そしていつもの今井浜。たっぷり海で遊んだ夏でした。

姉妹サイト

無料ブログはココログ