初めての映画
運動会の振り替えでお休み。
ちゃむぽん、初映画にやってきました。
ポニョ、みてきましたよ♪
ワールドポーターズのワーナーマイカルシネマズは、8スクリーン。
それぞれに2~4席、車イス席があります。
だけど、
スクリーン5と6は、入り口に階段があるんですよ。
運悪く、ポニョはスクリーン5での上映。
でも、車イス席があるってことは、見られるのよね?
早く行けばいいものの、
タラタラお昼食べてたらすっかり遅くなって、ギリギリ。
チケットブースに着いたら、
すでに予告編の上映時間になってました。
すでにチケット販売が終わってて、
ダメだ・・・ と引き返そうと思ったら、スタッフさんが声をかけてくれました。
「だいじょうぶですよ♪」 とのこと。
チケットは、障害者割引で本人&付き添い1名それぞれ1000円。
案内していただいて、スクリーン5の入り口まできたら、
「入り口で、お待ちくださーい!
いま、ご用意いたします!!」
と、係員のお兄さんが消えました。
しばらくすると、台車に鉄板?みたいな機材を乗せて、
ゴロゴロをやってきます。
階段部分に、手動リフトを設置するんですって。
「本編が始まるまでには、間に合いますから~」
5分かからないぐらいの時間でリフトを設置してくれて、
無事に、車イス席にたどりつきました。
付き添い用のイスも持ってきてくれて、
ちゃむの横に座ってみれました。
ちゃむは、ウキウキでみてましたよ~。
ポニョが、女の子やおばあちゃんに
ピューって水をかけちゃうところでは、大笑い!!
あはは(汗)
もうちょっと小さい声で笑ってよ~
で、クライマックス近く、
リサの車をみつけて・・・ あたりで、
寝ました。
もうちょっとだったのにぃ。
いちばんいいところ、みてないじゃないのよぅ。
映画は、長時間だから仕方ないか・・・
始めてにしては、がんばったと思います。
帰りも、手動リフトを設置してもらって、
階段部分をクリア。
クリアしたところで、起きました。
おはよう、ちゃむぽん。
ということで、反省会しつつ、
コールドストーンでおやつです。
アールグレイのアイスクリームに、マロン&スポンジケーキ。
寝起きのコールドストーンは、美味しいらしいです。
ちっちゃい頃は、アイス、苦手だったのにねー。
声をかけてくださったスタッフさん、
リフトを設置してくださった係員さん、
ちゃむといっしょに映画をみたみなさん、
ありがとうございました!
« 運動会でタッチングー | トップページ | TDSへ行ってきました »
ちゃむくん 初映画おめでとう!!!
ポニョ どうだったかな?
息子もポニョ大好きだけど
映画2時間 耐えられるか・・・
秋休みだし チャレンジしてみようかな~
アイス、おいしそう♪ いい笑顔♪
投稿: こっこ | 2008年9月30日 (火) 07時18分
秋休みなのね~!
映画は長時間なので、
一生懸命みてると疲れちゃうみたいです。
あたしの肩に頭のせて寄りかかってみてたら、
いつのまにか、笑い声が寝息に変わってました^^;
投稿: あたし | 2008年9月30日 (火) 10時32分
はじめまして!
不慮の事故が原因で心肺停止した後、数年後には急性脳症で更なる障害を負ってしまった息子を育てている母親のKAOと申します。
以前、車いすを新調する際にGLOOVYで検索したら、ちゃむくんのHPにHITし、色々参考にさせていただきました。
それから時が経ち、お風呂のリフトを取り付けようと、情報集めに再び検索をしたらまたまたちゃむくんのHPに辿り着きました(^o^)
何か縁があるのなぁ~なんて勝手に思ってしまいました(笑)
只今「福祉リフォームしよう」のブログに釘付けで読んでいます。
今後も色々参考にさせていただきます。
まずはご挨拶まで(^^)
投稿: KAO | 2008年10月14日 (火) 01時14分
KAOさん、はじめまして!
GLOOVYに、お風呂リフトに・・・
何かと縁があるんですね(^^)
福祉住環境整備については、いろいろ勉強したので、
何か困ったことがあったら、聞いてくださいね♪
投稿: あたし | 2008年10月14日 (火) 09時28分