春の山梨ドライブ
いいお天気!
春の山梨ドライブです。
春の、といっておきながら、
早朝まで雪がふり、道路には積雪が・・・
まずは河口湖。桜は満開です。
きれいだね~!
峠を越えて、御坂へ。
ここは桃畑。
畑をおさんぽさせてもらいました。
農家の方に、満開の桃の枝もいただいたり。
中央道にびゅーんと乗って、清里へ。
清泉寮の新館に泊まりました。
オープンしてまだ1年。
部屋は広いし、ドアも大きいし、バリアフリー完璧です。
お料理もとってもおいしかった!
おすすめの宿ですよ。
翌日は、自然観察路をおさんぽ。
富士山とせせらぎの小径、30分のコースです。
ウッドチップ敷き詰められてますが、
やっぱりガタガタ、根っこもでてるし、雪も残ってます。
それでも、ちゃむとパパはムリムリ進みます。
がんばれー!
八ヶ岳倶楽部にやってきました。
いまの季節は、
かわいい・・・
カタクリが咲いてます。
ここでも、木道をガタガタおさんぽ。
小淵沢に下りてきました。
樹齢400年の桜の木。
そろそろ、八ヶ岳ともさよならです。
また遊びにくるね~♪
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨お花見(2012.04.23)
- 富士山ぐるり(2012.04.30)
- 福島スキー!(2012.03.05)
- 奥志賀へ行ってきました(2012.02.20)
- 箱根へ行ってきました(2011.12.17)
コメント