沖縄へ行ってきました
初めての飛行機。
初めてのレンタカー。
初めての沖縄!
プールで遊んで。
海で遊んで。
美ら海水族館へ行って。
島をドライブして。
台風が来てたいへんだったけど。
楽しかったね~♪
3泊4日の予定が、
台風で帰れず7泊8日に。
たっぷり沖縄たのしんできました。
初めての飛行機、心配してましたが問題なし。
レンタカーも、ちゃんと座席に座れました。
また来年!
旅行のバリアフリー関係、詳細は、
ママのブログへどうぞ♪
★首里城のバリアフリー
http://nekohouse.air-nifty.com/main/2011/08/post-4088.html
★カヌチャリゾートのバリアフリールーム
http://nekohouse.air-nifty.com/main/2011/08/post-d191.html
★初めての飛行機
http://nekohouse.air-nifty.com/main/2011/08/post-0f4d.html
★レンタカー
http://nekohouse.air-nifty.com/main/2011/08/post-528b.html
« やさしいお兄ちゃん | トップページ | 夏のおわりに今井浜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 山梨お花見(2012.04.23)
- 富士山ぐるり(2012.04.30)
- 福島スキー!(2012.03.05)
- 奥志賀へ行ってきました(2012.02.20)
- 箱根へ行ってきました(2011.12.17)
はじめまして。「おっぱいぱい」のHPから、こちらのHPにお邪魔させていただきました。沖縄の写真を見て、この男の子はお兄ちゃんなのかな、と一瞬思ったくらい、脳症の後遺症が分からない成長された姿に目が釘付けになりました。お母様のたっぷりの愛情と献身的子育ての成果だと思いました。いまの私には本当にうらやましいくらいまぶしい笑顔です。私の息子も先月急性脳症になりました。「おっぱいぱい」のかみさまあのねに書かれたお母様のきもちに、私のきもちがありました。これからあきらめずにがんばって、息子に少しづつ変化があったとしても、私のきもちは一生、あそこに書かれたきもちのままだと思います。
長くなり申し訳ございません。もしよろしければ、お返事をいただきたいです。
どうもありがとうございました。
投稿: yumi | 2011年9月 9日 (金) 06時10分
yumiさん、はじめまして!
先月ですが・・・
きっとママは精神的にいちばんたいへんな時ですね(>_<)
大丈夫だよっ!ってハグしてあげたい。
ちゃむは発症から10年経ちました。
かみさまあのね、の気持ち、
実は10年経ってもぜんぜん変わってなかったりもします。
いいことも、わるいこともあるけど、
いまこうして、ちゃむが笑ってくれてることが、
いちばんたいせつ。
メールしますね♪
投稿: あたし | 2011年9月 9日 (金) 08時36分