2012年4月30日 (月)

富士山ぐるり

Dsc03454

ゴールデンウィークのはじめに、
富士山のまわりをぐるりと旅行してきました。

東名を御殿場でおりて、
富士山を左手にドライブ。

Dsc03449

河口湖は、桜が満開!

Dsc03521

小田貫湿原は鳥の声いっぱい。

Dsc03571

田貫湖畔の休暇村富士で1泊。

今回は、
バリアフリーコテージです。

Dsc03586

陣馬の滝。

そうそう、トーマスもいっしょだったのです。
トーマスくんは初旅行でした。

2012年4月23日 (月)

山梨お花見

Dsc03301

この季節、すっかり恒例の、
山梨お花見ドライブ。

河口湖の桜は、例年よりさらにさらに遅れてました。
ざんねん。。。

Dsc03349

峠を越えて、
御坂の桃畑は満開!

Dsc03373

菜の花もすばらしい!!

Dsc03397

泊まるのは、いつもの清泉寮。
新館の暖炉のお部屋で。

Dsc03398

いつもの森のなかコースもお散歩しました。

2012年3月 5日 (月)

福島スキー!

Dsc02520

ふわふわ雪すぎて、
ちゃむさん埋まってます。。。

Dsc02551

福島県のグランデコへスキーに行ってきました!

P3043830

お天気に恵まれ、
磐梯山もばっちり見えてます。

P3043840

パパとママは交代で滑って、

P3043877

ちゃむは雪遊び。

Dsc02580

ホテルのプールも楽しみました。

2012年2月20日 (月)

奥志賀へ行ってきました

001

奥志賀高原へスキーに行ってきました。

・・・

って、スキーなのになぜジャグジー?
ジャグジーなのになぜ浮き輪??

だってね、

002

こーんなに積ってるよ。
吹雪だったんです。

なので、プール&ジャグジーでした。

泊まったのは、ホテルグランフェニックス。
昨年に続いて、2度目。

翌日は、

003

いいお天気になりました。
ふわふわパウダースノー、最高です。

004

最高の笑顔もいただきました。

005

パパママが交代で滑ってるあいだ、
ちゃむさんは、雪遊び。

006

ふわふわ雪をパンパンたたいて、
ちゃむさんエリアを広げてました。

2011年12月17日 (土)

箱根へ行ってきました

121601

富士屋ホテルで、

121602

ランチして、

121603

箱根神社にお参りして、

121604

大涌谷へ。

箱根プリンスホテルの新館にお泊り。

今回は、
おじいちゃんおばあちゃんの金婚式のお祝いです。

121605

翌日は、ロープーウェイにのって、

121606

駒ケ岳のから、大きな富士山を見たよ!

2011年9月12日 (月)

夏のおわりに今井浜

I001

夏の旅行は、沖縄8日間。
で、終わったのかと思ってましたが、

やっぱり今井浜にも行かなくちゃ!

というわけで、夏のおわりの海水浴。

I002

I003

I004

I005

1泊でしたが、お天気にめぐまれ、
たっぷり遊べました。

I006

いつもの伊豆今井浜東急リゾート。
すっかりおなじみのホテル。

I007

いい夏だったね~!

2011年8月 9日 (火)

沖縄へ行ってきました

Dsc00105

初めての飛行機。

P8021259

初めてのレンタカー。

P8081639_2

初めての沖縄!

Dsc00115

プールで遊んで。

Dsc00279

海で遊んで。

Dsc00560

美ら海水族館へ行って。

Dsc00379

島をドライブして。

Dsc00628

台風が来てたいへんだったけど。

P8021121

楽しかったね~♪


3泊4日の予定が、
台風で帰れず7泊8日に。

たっぷり沖縄たのしんできました。

初めての飛行機、心配してましたが問題なし。
レンタカーも、ちゃんと座席に座れました。

また来年!


旅行のバリアフリー関係、詳細は、
ママのブログへどうぞ♪

★首里城のバリアフリー
 http://nekohouse.air-nifty.com/main/2011/08/post-4088.html

★カヌチャリゾートのバリアフリールーム
 http://nekohouse.air-nifty.com/main/2011/08/post-d191.html

★初めての飛行機
 http://nekohouse.air-nifty.com/main/2011/08/post-0f4d.html

★レンタカー
 http://nekohouse.air-nifty.com/main/2011/08/post-528b.html

2011年4月18日 (月)

春の旅行

001

春を感じに山梨へ。
河口湖の桜は・・・ 例年よりちょっと遅いようです。

002

富士山はきれいに見えてます!

003

あ、咲いてた!
でも、まだ1週間ぐらい早いようです。

004

湖畔をおさんぽしつつ、ベンチに座ってみたりして。
上手だわ~♪

005

河口湖のあとは、御坂へ。
今年も桃畑と菜の花が美しい。

006

こちらの白い花は、梨らしいです。
山梨だけに、梨もあるんですね。

007

ちゃむさん、モデルさんも疲れます。
写真撮ってる途中で寝ちゃいました・・・

008

宿泊は、すっかりおなじみの清泉寮。

009

お気に入りの暖炉のあるお部屋です。

010

翌日は森のなかをおさんぽしたり、

011

八ヶ岳をながめたり、

012

カタクリをみつけたり、

013

おいしいものもいただきました。

2011年2月28日 (月)

タングラムへ行ってきました

001_2

今シーズン、2回目のスキー。
すっかりおなじみのタングラム・斑尾へ行ってきました。

002

雪のなかで遊んだり、

003

スノーラフティングに乗ったり、

004

ナイターゲレンデをお散歩したり、

005

プールで遊んだり。
 
 
今年は、ぴゅーって滑る ちゃむスキーは、
奥志賀でも、タングラムでも、できませんでした。

やっぱり異端はダメなのねー。
どっちのゲレンデでも、怒られちゃったよ。

いっしょに楽しむって、むずかしー。

2011年2月21日 (月)

奥志賀高原へ行ってきました

000

スキーシーズンです!
奥志賀高原で、雪遊びしてきたよ♪

001_2

泊ったのは、
ホテルグランフェニックス奥志賀。

皇太子ご一家も利用している、
素敵なホテルだよ~

002

いつものように、前輪にスキーをつけて、
雪の上をすいすい~

003

・・・のつもりだったんだけど、
雪がふかふかすぎて、後輪が埋まっちゃうよ・・・

004

ホテルのプールでも遊んだよ!

005

ジャグジー、いい気持ちだね。

より以前の記事一覧

フォト

こちらも思い出の海?

  • Pic001
    1年ぶりのディズニーシー いいお天気でたくさん楽しめました

思い出の海2001

  • 20010602_09
    病気になる数日前の息子。由比ガ浜で遊んでいるところ。この後、急性脳症で、全身麻痺に。このときは、まさか、今のような未来が待っているなんて、思いもしなかった。2001年6月撮影。お天気悪いなぁ。

思い出の海2004

  • 20040731_7
    伊豆白浜へ。3年8ヶ月ぶりの旅行。台風10号の影響であいにくのお天気だったけれど、海とプールでちょっとリゾート気分。

思い出の海2005

  • Dsc00373
    今井浜東急リゾートホテルに2泊してきました。またまた台風接近中・・・

思い出の海2006

  • 08032
    今年も今井浜へ。 いいお天気でした~♪

思い出の海2007

  • 200708013
    今年も今井浜へ。3年連続です。

思い出の海2008

  • 019
    夏の終わりに、今井浜へ1泊。

思い出の海2009

  • Dsc08513
    夏はやっぱり今井浜東急リゾート。すっかり定番のすごしかたになりました。

思い出の海2010

  • 0012
    2回、行きました。7月は、目が腫れてて、大雨がふって、あんまり遊べなかったので、9月初めにリベンジ。

思い出の海2011

  • I002
    初めての沖縄!そしていつもの今井浜。たっぷり海で遊んだ夏でした。

ーリンクー

無料ブログはココログ