日本大通から、いっぽん桜木町寄りにある、 開港記念会館。
県庁と検察のある十字路に、 絵になる塔、ジャックの塔が建っている。
しばしば、 開港資料館と間違われる。
開港、似た名前がややこしい。
横浜港の開港50年を記念して建てられ、
いまも会議室とかホールとか。 しっかり機能している場所。
見学もできます。
日本大通 | 固定リンク
遠回りして、色づきをチェックする。
あとちょっと、 もうちょっと、
そう思っていると、 イッキに葉を落としてみせる。
黄金に輝く時期は、ほんのひととき。
今年もまた、美しいショータイム。
キングの塔、神奈川県庁が、 美しく彩られ、動き出した。
3Dプロジェクションマッピングショー、 KANAGAWA MIRAIE -ミライエ-。
歴史的な建築物に、 県内の観光地が次々と映し出される。
古いもの、新しいもの。
夏の夜に、 記憶に残るプレゼント。
みなとみらい 中華街 元町 大さん橋 山下公園 山手 日本大通 本牧 横浜公園 港の見える丘公園 象の鼻パーク 赤レンガ倉庫